相続税対策専門の税理士が運営する
東京都渋谷区のコンサルティング会社です。

会社案内
代表者プロフィール
メディア出演・制作協力
不動産はご先祖からの預り物
不動産は時代遅れの対策
自社株対策の限界
自社株対策が簡単ではない理由
自社株の株価を引き下げる
自社株の株数を減らす
相続税の納税資金を確保する
医療法人対策の限界
海外移住は幼稚な節税対策
プライベートバンクの世界へ
養子縁組を利用した相続税対策はうまくいくのか?
高額所得者のための 所得税の節税
相続税対策ブログ
相続税対策ブログ

相続税対策ブログ

2012/04/30
スイス銀行口座開設、バンカーの助言でトラブルに巻き込まれる

先日、相続税対策のご相談があったお客様にお会いしてきました。
お客様は相続税対策の問題も抱えておられましたが、より緊急で重大な問題を抱えておられました。

この緊急で重大な問題とは、スイスのプライベートバンカーが絡んでおり、お客様はあるトラブルに巻き込まれていました。
お客様は誰に相談してよいのかわからず途方に暮れていたときに、税理士長嶋のホームページをご覧になりました。
この重大な問題を解決してくれるのではないかという期待を抱かれたそうで、税理士長嶋にご連絡をくださいました。

 

【スイスのプライベートバンカーが絡んだ重大なトラブル】
お客様は資産運用のために、スイスのプライベートバンクに口座を開かれていました。
口座を開設された後、プライベートバンカーの勧めで海外に法人を設立されたそうです。
この海外法人の設立をしたのは、プライベートバンカーから紹介されたスイスの弁護士だったそうです。

この海外に設立した法人がトラブルに巻き込まれているとのことでした。
どのようなトラブルに巻き込まれているのか、お客様から詳しい話を伺いました。

お客様が抱えていた重大な問題は、実は特別珍しいことではありませんでした。
海外を利用したスキームで日本人がトラブルに巻き込まれる最も多い事例の一つだったのです。

税理士長嶋は、お客様に次のようなことをお伝えしました。
・一般的な話として、このようなやり方をすることが信じられない
・大変申し訳ないですが、スイスのプライベートバンカーは手数料稼ぎのためにこのスキームを組んだとしか思えません

なぜ、このようなスキームを組んだのか、本当に不思議でなりませんでした。
お客様にとって将来的に不利になるスキームになることは明らかでした。

 

【お客様の重大な問題を解決できる可能性がある】
お客様が税理士長嶋に連絡をくださった理由。
それは、重大な問題を解決されたいからでした。
スイスのプライベートバンカーや弁護士は、このトラブルを解決できるかどうかわからないとの返事だったそうです。

この重大な問題を解決することができるのかどうか、お客様からこれまでの経緯を詳しく伺いました。
重大な問題を解決できるかどうかはその場では即答できませんが、可能性としては「解決できる」とお伝えしました。
今後、より深い事実関係の確認と検討が必要になります。

 

【プライベートバンカーをしっかりと選ぶ必要がある】
日本人の多くの方は、プライベートバンカーに出会った時点で、なぜか全面的に信用しているのではないかという印象を受けます。
そして、プライベートバンカーであれば誰でも何でも知っているという幻想を抱いているのではないでしょうか。

2012年1月29日付けのブログでご紹介をしました「スイス銀行口座開設、日本人プライベートバンカーに注意」
このブログからもわかるように、プライベートバンカーが確かな能力を持っているのかどうか判断されることを強くお勧めします。

 

【海外を利用するときは、しかるべき専門家の助言が必要】
お客様は、なぜトラブルに巻き込まれてしまったのでしょうか。
お客様は次のようにおっしゃいました。

「バンカーや弁護士の言うことだから間違いないと思った」

海外を利用して何かをされる場合、しかるべき専門家の助言が必要だと思います。
バンカーや弁護士は、お客様がよくご理解されていないことをいいことに、ときには手数料稼ぎのために不必要なことを勧めてくることがあります。
お客様のトラブルの原因は、まさにこのケースに当たると想像します。

海外を利用して何かをする場合、
・トラブルを避ける
・バンカーや弁護士が提案するスキームが本当にご自身にとって必要なのか
を助言してくれる専門家を探しておくことがとても重要になると思います。

助言をしてくれる専門家として最も理想的なのは、みなさまの顧問の税理士さんや弁護士さんだと思いますが、どこまで海外のことをご存じであるのかが重要となります。
一般的な話として、日本の税理士さんや弁護士さんは海外のことをご存じではありません。
提案された海外のスキームが、本当にお客様のためになるにも関わらず、顧問の税理士さんが「知らない・よくわからない」という理由だけで海外のスキームが却下されることもあります。

誰を信じて行動するのかはお客様ご自身が判断されることなのですが、信用する人間を間違えますとその行動した結果も当然のことながら間違ったものになりましょう。

 

【相続税対策参考ブログ】
・スイス銀行(プライベートバンク)口座開設

・シンガポールプライベートバンク、ジャパンデスク閉鎖で金融難民続出(2017/06/25)

・相続税対策に海外財団法人は効果があるのか?(2017/06/01)

・シンガポールプライベートバンカーの相続税対策に税務上問題あり(2017/05/27)

・スイス銀行口座開設、悪質な仲介業者にご注意(2016/10/05)

・スイス銀行、信頼できるプライベートバンカーの見分け方(2015/10/06)

・スイス銀行口座開設、詐欺を見抜く2つのポイント(2015/06/09)

・スイス銀行口座開設がネットワークビジネス化している!?(2015/03/30)

・スイス銀行を使いこなすにはノウハウが必要(2014/12/19)

・シンガポールに資産移転をしても相続税対策にならない(2013/12/16)

・スイスプライベートバンク口座開設、詐欺にご注意(2013/08/12)

・相続税対策に設立したシンガポール法人がトラブルで裁判沙汰に(2013/05/22)

・相続税対策に効果がないニュージーランドの家族信託(2013/04/30)

・スイス銀行口座開設、資産運用はバンカーの能力で決まる(2012/05/14)

・プライベートバンク口座開設セミナー・視察ツアーにご注意(2012/01/08)

・スイスなど海外銀行に口座開設を検討されているみなさまへ(2011/08/19)

・スイスの銀行(プライベートバンク)口座開設のご相談(2011/05/06)

相続税対策などこんなご不満やご希望をお持ちではありませんか?