相続税対策専門の税理士が運営する
東京都渋谷区のコンサルティング会社です。

会社案内
代表者プロフィール
メディア出演・制作協力
不動産はご先祖からの預り物
不動産は時代遅れの対策
自社株対策の限界
自社株対策が簡単ではない理由
自社株の株価を引き下げる
自社株の株数を減らす
相続税の納税資金を確保する
医療法人対策の限界
海外移住は幼稚な節税対策
プライベートバンクの世界へ
養子縁組を利用した相続税対策はうまくいくのか?
高額所得者のための 所得税の節税
相続税対策ブログ
相続税対策ブログ

相続税対策ブログ

2012/02/10
相続税対策で法人税と所得税を節税する方法

先日、相続税対策のご相談があったお客様にお会いしてきました。
お客様がお困りになっていたのは相続税の問題だけではありませんでした。

お客様のお話をまとめると、
・相続税の対策
・法人税の節税
・所得税の節税

について、問題を抱えておられました。

 

【法人税の節税の問題】
お客様は会社経営をされており、新規事業として海外に進出する計画をお持ちでした。
海外に進出する新規事業は大きな利益が出ることが見込まれ、法人税をどのように節税するかという問題を抱えておられました。

 

【所得税の節税の問題】
海外に進出する新規事業は会社に利益が出るため、役員報酬を引き上げることで法人税の節税をすることを検討されていました。

ところが、お客様は既に所得税の最高税率が課税されています。
これ以上役員報酬を引き上げても所得税で半分持っていかれることを考えると、役員報酬を引き上げることに意味があるのか?を悩まれていました。

 

【相続税対策をすることで法人税と所得税の節税になる】
税理士長嶋は、お客様に次のことを質問しました。
・会社を今後どのようにしていきたいのか
・ファミリー(家族)をどのようにしていきたいのか


お客様のご希望を伺いながら、どのような解決方法があるかを考えました。
税理士長嶋の頭の中である方法が浮かびましたので、お客様に次のことをお伝えしました。

「相続税対策をすることで、法人税と所得税の節税にもなります」

 

【相続税対策が法人税と所得税の節税になる意味がわからない】
お客様が税理士長嶋にご相談いただくキッカケとなったのは、あくまでも相続税対策でした。
そのため、お客様は法人税や所得税の節税は税理士長嶋に期待していなかった、というのが本音のようでした。

また、相続税対策をすることで法人税と所得税の節税になることの意味がご理解できず戸惑っていました。
それと同時に、お客様の悩み(相続税対策・法人税の節税・所得税の節税)がすべて解決できることに驚いておられました。

具体的に何をするのかというお話はまだお客様にしておりませんので、今後お客様の反応がどう変わっていくのかが楽しみです。

 

【相続税対策参考ブログ】
・自社株の相続税対策と海外事業における資金調達(2015/06/26)

・相続税対策と海外事業展開に国際税務のうんちくは不要(2014/05/07)

・アベノミクス失敗に備えるための相続税対策や資産保全(2013/04/08)

・所得税の節税をすることで法人税節税と相続税対策になる(2012/03/03)

・相続税対策のついでに高額な社会保険料を削減する(2011/8/26)

・高額所得者の所得税対策と相続税対策(2011/7/3)


・相続税対策のご相談と法人税の節税対策(2011/6/29)


・相続税対策のご相談と所得税の節税対策(2011/6/28)

相続税対策などこんなご不満やご希望をお持ちではありませんか?